
CONTENTS
今日やったこと
今日はラジオ聴きながらレベルがちょうどいい作業が多い日だったので、ハワイのラジオ聴いてた。
ハワイが閉鎖しちゃうことに関してのニュースが多いかな。まあずっと大体コロナ関係のことばかりではあるんだけどw
いろいろな言い回し…というか、そういう風に言うんだ~みたいなのが拾えて面白い。満足に内容はまだわからないけど!
今日の言葉
「We don’t have another day,
We don’t have another hour!
We don’t have another minute to delay acting.」
そのハワイのラジオ聴いてたら、韻を踏んでる感じで耳に残った。
女の人が言ってた。
いま言葉で調べたらこちらのページが出てきた。
‘DISGRACEFUL’: Moderate Susan Collins Excoriates Dem Leadership Over Relief Delay: ‘We Don’t Have Another Day!’ | The Daily Wire
https://www.dailywire.com/news/disgraceful-moderate-susan-collins-excoriates-dem-leadership-over-relief-delay-we-dont-have-another-day
delay acting ってなんだろう。
英語「delay」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/delay
acting とは 意味・読み方・表現 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/acting
delay は 遅延とか遅れ。音楽の世界でもディレイっていうね。
acting は…Google翻訳さんに入れたら「演技」って出てきたけど違うだろう…w
ここでは「行動」とかの意味なんじゃないかなあ。
つまり意訳すると
「1日も、1時間も、1分も、私たちが行動を遅らせる時間は残されていない」
ということなんだろう。
あべさんも「ちゅうちょなく!」って言ってるからね…
世界中で大変だ、早くおさまれ~~~
今日の Grammar Test

以上!