CONTENTS
今日やったこと
英語のニュース見てみたり…
なんか、アプリでゲームしてると、広告挟まるよね。
英語のゲーム広告とか出て来て気付いたんだけど、意味が取れるようになったなって思った。
Harder than you think だったかな???あなたが考えるより難しい。
あと Clear the rust とか。キャッチコピーだから分かりやすく簡単な言葉だっていうのもある。
いや、前だったら、なんか読めない文字が出てるな…って思ってるだけだったんだけど、意味が取れるとうれしいね。簡単なものでも。
今日の言葉
「~ようになる」みたいな。
英語では…?
できるようになるって英語でなんて言うの? – DMM英会話なんてuKnow?
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/46764/
「to become able to」
「to be able to」なんか見たことあるカタチだ。そういえば中学英語で出てきたかな?
become を使うほうも書いてあるけど… うーん、be でいいみたい。
「I want to be able to read English news.」
「He wants to be able to cook.」
「They want to be able to decide on their future.」←どう…?w
deside their… ってしたら文法チェッカーに「onがないぞ」って言われた。
onがいるのか。
「decide on 名詞」と「decide to do」の違い!意味と使い方を例文で解説! | 基礎からはじめる英語学習
https://basic-english-learning.com/4984.html
今日の Glammer Test
以上!