CONTENTS
今日やったこと
ゴロゴロしながら色々調べた。
なんか、ぐぐったりしてて思うけど、知らないことばっかりで、終わりが見えないね…w
これは英語学習者にとってモチベーションが難しいところなんじゃないだろうか。ゴールが見えないっていうことねw
まあでもある程度話せる人でも「一生学ぶつもりで」みたいなこと言ってるの見たから、そういうもんなんだろう。
「ゴールがあるはずなのに見えない」みたいな気持ちでいると、げんなりしちゃうけど、「そもそもゴールなんてない」と思えばだいぶ開き直れるというか…w
今日の単語
「○人前」
英語では…???
「(料理の)○人前」を英語で言うと? | Jay’s Tricolor Language
https://www.tricolor-language.net/posts/1524535
英語で「一人前」を何と言う?? servingの続きとその他色々 – 洋書で英会話
https://blog.goo.ne.jp/johnkazue/e/41fc03d695bedb61494bb8fd06bd1ca9
ほー、「serving」。
one serving
two servings …
そういえば英語圏のメニュー表で見たような気がするな。
なので
「I’m very hungry so I will be able to eat three servings today.」
とかでいいかな???w
今日の Grammar Test
以上!