
CONTENTS
元のツイート
「Report sounds an alarm on ongoing decline of US coral reefs」
Report sounds an alarm on ongoing
「Report」はここでは「報告」「レポート」とかの、お知らせ的な名詞。
英語「report」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/report
「sound an alarm」で「警鐘を鳴らす」という意味らしい。区動詞っていうんだっけ?わかりやすいね。
sound an alarmの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/sound+an+alarm
sound an alarmの意味・使い方|英辞郎 on the WEB
https://eow.alc.co.jp/search?q=sound+an+alarm
「on ongoing ~」で「進行中の~について」ということになるらしい。
日本語の説明が見つからなかったけど、とりあえず使用例をLudwigで見てみよう。
on ongoing | English examples in context | Ludwig
https://ludwig.guru/s/on+ongoing
まとめると
「報告は、進行中の~について警鐘を鳴らす」。
「Report」が主語ね。
decline of US coral reefs
「decline」は「辞退する」「衰える」…とかもあるけどここでは名詞の「減退」がいいはず。
英語「decline」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/decline
「coral reefs」は「珊瑚礁」。
coral reefsの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/coral+reefs
なのでここは
「アメリカの珊瑚礁の減退」。
まとめ
「Report sounds an alarm on ongoing decline of US coral reefs」
↓
「報告は、アメリカの珊瑚礁の進行中の減退について警鐘を鳴らす」
…素直に訳すとこうなんだけど…日本語的にはなんか不自然。
まあニュアンスはわかるからいいか…w