
CONTENTS
「as~as」の例文を作ってみよう
あの~「何とかかんとかみたい」ってなるタイプの as です。
「Her face is as red as an apple」的な。
これを使うとだいぶ文章に面白みが出る気がするので、何パターンかやってみようかなって…
1
「彼の肩は岩のように固い」
まずはこれでどうだろうか。肩こりかな。
かたいってどう言うの?岩ってなんだっけ???というのは、いつものWeblioさんに尋ねました。
Weblio和英辞書 – 「かたい」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%84
Weblio和英辞書 – 「岩」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E5%B2%A9
最初「stoneだっけ?」と思ったけど rock がよさそうだ。
「彼の肩は岩のように固い」
↓
「His shoulder is as hard as a rock.」
2
「彼女の気分は羽のように軽い」
なんかいいことあったのかな。
「気分」は?と検索したところ…
Weblio和英辞書 – 「気分」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E6%B0%97%E5%88%86
mood とか feeling とか 出てくる。
うーん…それぞれの訳を見てみた感じ、mood のほうが合ってそうだ。
moodの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/mood
「彼女の気分は羽のように軽い」
↓
「Her mood is as light as a feather.」
3
「私の頭は子供のように単純だ」
「頭」ってどうするんだろう。つまり物理的な頭の話じゃなくて、考えとか、思考とか、知能とか、そういう意味の頭なんだけども。
Weblio和英辞書 – 「頭」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E9%A0%AD
例文見た感じ…「brain」でよさそうだ。
「単純」は?
Weblio和英辞書 – 「単純」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E5%8D%98%E7%B4%94
なるほど「simple」。
まとめると…
「私の頭は子供のように単純だ」
↓
「My brain is as simple as a child.」
4
「その本はロゼッタストーンのように難しい」
「ロゼッタストーンのように」っていう例えがいけるかアレですけど、多分いけるんじゃないか…?
「難しい」は…?
Weblio和英辞書 – 「難しい」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84
「difficult」でよさそう。
「ロゼッタストーン」はつづりが全然わからないのでぐぐる。
ロゼッタ・ストーン – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%BC%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3
「Rosetta Stone」。
まとめると…
「その本はロゼッタストーンのように難しい」
↓
「The book is as difficult as the Rosetta Stone.」
5
「あの猫はドラゴンのように凶暴だ」
なんやそれっていう例文ばっかり思いつくね。まあ練習だからw
えーと「ドラゴン」と「狂暴」がわからないね。
Weblio和英辞書 -「ドラゴン」の英語・英語例文・英語表現 https://ejje.weblio.jp/content/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3
ドラゴンそのまま「dragon」でした。
Weblio和英辞書 – 「凶暴」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E5%87%B6%E6%9A%B4
狂暴の英語が多いね。微妙にちょっとずつ表すニュアンスが違うんだろうけど。
この場合は…「violent」かな…???
「あの猫はドラゴンのように凶暴だ」
↓
「That cat is as violent as a dragon.」
6
「彼女は風のように速く走る」
最後にさわやかなのを入れてみました。
「風」は?
Weblio和英辞書 – 「風」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E9%A2%A8
「wind」でよさそう。
「彼女は風のように速く走る」
↓
「She runs as fast as the wind」
感想
いろいろできる。
あと a とか the とか忘れがちなので慣れよう。